|
|
Tweet
●イベント・公開収録/高瀬くるみ 栃木アンバサダー
Tweet
「まるごと高知ゆず活アンバサダー1日店長」企画開催!
https://www.marugotokochi.com/yuzu/yuzukatsupresents/
【イベント概要】
開催日:2023年11月27日(月)
開催場所:高知県アンテナショップ まるごと高知
〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-13 オーブプレミア
①1日店長イベント
場所:1階「とさ市」
時間:17:00~(配布終了次第、終了)
イベント内容:ゆず活アンバサダーより、ゆずのお渡し
参加方法:当日13:00より、1階エントランスにて、整理券をお配りいたします。整理券をお受け取りの方は、ゆずの配布開始前までに1階・地下1階のいずれかで1,500円以上の商品をご購入いただきますようお願いいたします。配布前に整理券とレシートを確認させていただきます。
注意事項:整理券は多くのお客様にいきわたるよう、お1人様1枚限りとさせていただきます。整理券の配布はなくなり次第、終了となります。整理券と一緒にご提示いただくレシートは、11月27日当日の日付のもののみ有効となります。(当日の状況次第で一部、変更となる場合もございます。)
②高知食材を楽しむ会
場所:2階レストラン「TOSA DINING おきゃく」
時間:18:30~20:30予定
参加費:7,000円~8,000円(予定)※ドリンク代込
参加可能人数:30名(予定)
イベント内容:ゆずをはじめとした高知食材を2階レストランでお楽しみいただきます。
トークゲストに川村文乃さんにご登場いただきます(一部のみ出演)。
あくまで、高知食材を楽しむということがメインの会となります。
※ドリンクはソフトドリンクのみとなります。アルコールの提供は致しません。
参加方法:こちらの申し込みフォームより、参加申し込みください。→「高知食材を楽しむ会」応募フォーム(予定席数に達したため、受付は終了しました)
先着順となります。1回の申し込みにつき、1名様のみお申込みいただけます。ご了承ください。
(注意事項)
・①、②両イベントは撮影禁止となります。
・お渡しのみとなり、接触は禁止とさせていただきます。
・当日の状況により各イベントの時間が前後する可能性がございます。
・メディア取材が入る可能性がございます。
・そのほか、注意事項はイベント開始前までにご案内いたします。
Tweet
¥480
【巻頭カラー】『みょーちゃん先生はかく語りき』愛され教師No.1のみょーちゃんがまたまた巻頭カラーで魅せちゃうぜ♪
【巻中カラー】『ゴールデンドロップ』人気沸騰御礼!!2号連続巻中カラー!!倫理の妹と金丸が接触!!!純真なる身体に、金丸が牙を剥く!!
〈表紙・巻頭グラビア〉「譜久村聖&牧野真莉愛」モーニング娘。’23 譜久村聖卒業SP!!!モーニングの絶対的リーダーが卒業!!表紙・巻頭・巻末でモーニング娘。’23ジャック!!“ふくちゃん”卒業おめでとう☆
〈巻中グラビア〉「佐々木ほのか」グラビア界大注目!超絶可愛いアイドル“ほーちゃん”がヤンマガに再臨☆
〈巻末グラビア〉「岡村ほまれ&櫻井梨央」超超超キラキラ可憐☆ヤンマガ初登場コンビのお嬢様グラビア♪見逃すなんてありえない!
Tweet
#113
新潟 5:00- 5:30
関東 21:00-21:30
▽今回は最近出演した学園祭の話。そしてみなさんからのメッセージを紹介します。
https://jfn.co.jp/program/1047/
https://audee.jp/program/show/57664
※エフエム石川/他 11/25(土)放送分
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=FMNIIGATA&t=20231127050000
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20231127210000
Tweet
https://www.ohast.jp/
https://twitter.com/ohast_jp
※おはガール練習生として出演(出演は不定期です)
※EPGの出演者欄に未記載のため、キーワード予約等を設定されている方も手動で録画予約を設定してください。
※出演有無に関わらず毎日掲載します
Tweet
https://www.fmniigata.com/program/508
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=FMNIIGATA&t=20230130123000
Tweet
https://nhk.jp/classictv
https://www.nhk.or.jp/music/classictv/
https://twitter.com/nhk_musicjp
https://twitter.com/nhk_classical
※予告動画
https://youtu.be/OYVHsW1chRY
https://twitter.com/nhk_classical/status/1719549824809517106
※xx/xx(木)初回放送分
◆NHKプラス(xx/xx(木)放送分の見逃し配信)
https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023110221866
※xx/xx(木)21:29まで
Tweet
https://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=22502
【「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」先行受付のお知らせ】
「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」の開催が決定いたしました。
一般販売に先駆けて先行受付を行います。
本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございませんので、是非会場へお越しください!
※本公演では、顔認証を用いた電子チケットによる入場を実施いたします。
ご当選後ご自身の顔写真の登録が必要となりますので、ご注意のうえお申込みください。
ご入場の際には通信ができるスマートフォンが必要になります。(パソコンを使用しての顔写真登録・チケットの印刷はできません。予めご了承ください。)
ご利用可能な端末や詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【お申込みの流れ】
1.通常通りファンクラブWebサイトにてお申込みいただき、当選・落選確認期間になりましたら抽選結果をご確認ください。
2.ご当選の場合は、コンビニを選択しチケット代金をお支払いください。
3.ご入金後、11月20日(月)にファンクラブよりチケットURLを記載した「確認メール」をお送りいたします。
4.チケットURLより、イベント前日までに顔写真の登録を行ってください。
※顔写真は一度登録すると変更できませんので、ご注意ください。
5.顔写真登録後、入場時に必要な電子チケット(QRコード)が表示されます。
※座席番号はイベント当日15時以降にご確認いただけます。
【当日の入場方法】
スマートフォンにて「確認メール」に記載のチケットURLにアクセスし、電子チケット(QRコード)を以下のブラウザで表示してください。
・iOS14.0以上のSafariブラウザ
・Android6.0以上のChromeブラウザ
入場口に端末を設置いたします。お客様の顔と電子チケット(QRコード)を同時にかざしてください。
本人確認ができた場合、そのまま入場いただけます。
※不備があった場合は入場できない可能性もございますので、M-line club期限証またはHello! Project会員証と顔写真付き本人確認資料を忘れずにご持参ください。
※チケットURLは1度使用すると再度ご利用いただけません。チケットURLの管理にはご注意ください。
※電波障害等でQRコードが開けない場合に備えて、QRコードが表示できましたらスクリーンショットで予め保存をお願いいたします。
●出演:森戸知沙希
●MC:武田知沙(フリーアナウンサー)
※最寄駅:JR「代々木駅」北口より徒歩約1分、都営大江戸線「代々木駅」A3出口より徒歩約1分
※マスク着用は個人の判断に委ねることとします。
※声出しは可能ですが、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱や声援は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
※ライブコーナーは立ち上がってご鑑賞いただけます。ジャンプ行為は禁止となります。
※今後の感染状況により、政府・各自治体の指針・ガイドラインの変更があった場合は、それに基づいた対応をさせていただきます。開催内容、観覧ルールの変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※入場料金の他に1公演ごとに事務手数料(¥350)とコンビニの支払手数料(¥250)が別途必要です。
本公演は電子チケットシステムの利用により、通常の公演とは事務手数料が異なります。予めご了承ください。
※チケット料金は先行受付特別価格です。一般発売での価格は¥5,500(税込)になります。
※開場・開演時間などは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※出演者は一部変更となる場合がございます。出演者変更によるチケット代金の払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※車椅子スペースは、ステージが見にくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご当選者ご本人のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、ご本人以外のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意下さい。
※チケットの発送はございません。当日は入場時に「確認メール」内の電子チケット(QRコード)をご提示いただきます。不備等によりご本人の確認が別途必要な場合、M-line club期限証またはHello! Project会員証(イベント当日まで期限があるもの)、顔写真付き本人確認資料(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証(顔写真がないものは不可)・M-line clubまたはHello! Projectエグゼクティブパス2023のいずれか、但し期限切れは不可)をご提示いただきますので、忘れずにご持参ください。
※チケットの提示やご本人の確認もできない場合、会場内には一切入場できません。その場合、入場料金の返金も致しませんので、予めご了承ください。
※会場でのグッズ販売は行いません。
※終演後のお見送り会はございません。予めご了承ください。
※本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございません。
※イベントに不要なものの持ち込み、キャリーケースなど大きい荷物の持ち込みはご遠慮頂きますようお願い致します。
※アルコール類の持ち込みは禁止しております。飲酒ならびに飲酒状態での入場は主催者側の判断で固くお断り致します。会場内での飲酒を発見した場合は、その場で退場していただきます。その場合、チケット代の返金は致しません。
※主催者都合による公演中止以外でのチケットの払戻しはできません。公演中止・延期の場合でも事務手数料・コンビニ支払い手数料・交通費・宿泊費・通信費等の補償はできませんので、予めご了承ください。
◆小学生席について
※小学生席は、小学生以下のM-line club会員1名と保護者(非会員でも可)1名の計2名となります。
また、ジュニア会員の方は小学生席のみの受付となります。
※小学生以下のお子様がお申込みされた場合は、必ず保護者の同伴が必要になります。(ご入場人数分の料金が必要となります。)
※保護者は、16歳以上のご家族の方に限らせて頂きます。
※保護者の方(会員)がお申込みをされても、お子様の同伴はできません。
※親子(両方会員)でお申込みを希望される方は、お子様の会員番号でお申込みください。
※小学生席をご希望の方は、1枚のみのご購入はできません。必ずお子様(会員)1名と保護者(非会員でも可)1名の2枚でお申込みください。
※保護者も含めた来場者全員の顔写真登録が必要です。
※入場時は保護者の方と一緒にご入場頂き、来場人数分の電子チケット(QRコード)をご提示ください。
https://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=22600
【「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」2次受付のお知らせ】
「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」の2次受付が決定しました。
※本公演では、顔認証を用いた電子チケットによる入場を実施いたします。
ご当選後ご自身の顔写真の登録が必要となりますので、ご注意のうえお申込みください。
ご入場の際には通信ができるスマートフォンが必要になります。(パソコンを使用しての顔写真登録・チケットの印刷はできません。予めご了承ください。)
ご利用可能な端末や詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【お申込みの流れ】
1.通常通りファンクラブWebサイトにてお申込みいただき、当選・落選確認期間になりましたら抽選結果をご確認ください。
2.ご当選の場合は、コンビニを選択しチケット代金をお支払いください。
3.ご入金後、11月20日(月)にファンクラブよりチケットURLを記載した「確認メール」をお送りいたします。
4.チケットURLより、イベント前日までに顔写真の登録を行ってください。
※顔写真は一度登録すると変更できませんので、ご注意ください。
5.顔写真登録後、入場時に必要な電子チケット(QRコード)が表示されます。
※座席番号はイベント当日15時以降にご確認いただけます。
【当日の入場方法】
スマートフォンにて「確認メール」に記載のチケットURLにアクセスし、電子チケット(QRコード)を以下のブラウザで表示してください。
・iOS14.0以上のSafariブラウザ
・Android6.0以上のChromeブラウザ
入場口に端末を設置いたします。お客様の顔と電子チケット(QRコード)を同時にかざしてください。
本人確認ができた場合、そのまま入場いただけます。
※不備があった場合は入場できない可能性もございますので、M-line club期限証またはHello! Project会員証と顔写真付き本人確認資料を忘れずにご持参ください。
※チケットURLは1度使用すると再度ご利用いただけません。チケットURLの管理にはご注意ください。
※電波障害等でQRコードが開けない場合に備えて、QRコードが表示できましたらスクリーンショットで予め保存をお願いいたします。
●出演:森戸知沙希
●MC:武田知沙(フリーアナウンサー)
※最寄駅:JR「代々木駅」北口より徒歩約1分、都営大江戸線「代々木駅」A3出口より徒歩約1分
※19:40開演公演の受付はございません。
※小学生席の受付はございません。
※マスク着用は個人の判断に委ねることとします。
※声出しは可能ですが、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱や声援は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
※ライブコーナーは立ち上がってご鑑賞いただけます。ジャンプ行為は禁止となります。
※2階席がある会場で、2階最前列をご案内させていただくお客様は、ライブコーナーも着席での鑑賞をお願いします。
※今後の感染状況により、政府・各自治体の指針・ガイドラインの変更があった場合は、それに基づいた対応をさせていただきます。開催内容、観覧ルールの変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※入場料金の他に、事務手数料(¥350)とコンビニの支払手数料(¥250)が別途必要です。
本公演は電子チケットシステムの利用により、通常の公演とは事務手数料が異なります。予めご了承ください。
※チケット料金はファンクラブ特別価格です。一般発売での価格は¥5,500(税込)になります。
※開場・開演時間などは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※出演者は一部変更となる場合がございます。出演者変更によるチケット代金の払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※車椅子スペースは、ステージが見にくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご当選者ご本人のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、ご本人以外のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意下さい。
※チケットの発送はございません。当日は入場時に「確認メール」内の電子チケット(QRコード)をご提示いただきます。不備等によりご本人の確認が別途必要な場合、M-line club期限証またはHello! Project会員証(イベント当日まで期限があるもの)、顔写真付き本人確認資料(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証(顔写真がないものは不可)・M-line clubまたはHello! Projectエグゼクティブパス2023のいずれか、但し期限切れは不可)をご提示いただきますので、忘れずにご持参ください。
※チケットの提示やご本人の確認もできない場合、会場内には一切入場できません。その場合、入場料金の返金も致しませんので、予めご了承ください。
※会場でのグッズ販売は行いません。
※終演後のお見送り会はございません。予めご了承ください。
※本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございません。
※イベントに不要なものの持ち込み、キャリーケースなど大きい荷物の持ち込みはご遠慮頂きますようお願い致します。
※アルコール類の持ち込みは禁止しております。飲酒ならびに飲酒状態での入場は主催者側の判断で固くお断り致します。会場内での飲酒を発見した場合は、その場で退場していただきます。その場合、チケット代の返金は致しません。
※主催者都合による公演中止以外でのチケットの払戻しはできません。公演中止・延期の場合でも事務手数料・コンビニ支払い手数料・交通費・宿泊費・通信費等の補償はできませんので、予めご了承ください。
Tweet
Tweet
https://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=22502
【「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」先行受付のお知らせ】
「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」の開催が決定いたしました。
一般販売に先駆けて先行受付を行います。
本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございませんので、是非会場へお越しください!
※本公演では、顔認証を用いた電子チケットによる入場を実施いたします。
ご当選後ご自身の顔写真の登録が必要となりますので、ご注意のうえお申込みください。
ご入場の際には通信ができるスマートフォンが必要になります。(パソコンを使用しての顔写真登録・チケットの印刷はできません。予めご了承ください。)
ご利用可能な端末や詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【お申込みの流れ】
1.通常通りファンクラブWebサイトにてお申込みいただき、当選・落選確認期間になりましたら抽選結果をご確認ください。
2.ご当選の場合は、コンビニを選択しチケット代金をお支払いください。
3.ご入金後、11月20日(月)にファンクラブよりチケットURLを記載した「確認メール」をお送りいたします。
4.チケットURLより、イベント前日までに顔写真の登録を行ってください。
※顔写真は一度登録すると変更できませんので、ご注意ください。
5.顔写真登録後、入場時に必要な電子チケット(QRコード)が表示されます。
※座席番号はイベント当日15時以降にご確認いただけます。
【当日の入場方法】
スマートフォンにて「確認メール」に記載のチケットURLにアクセスし、電子チケット(QRコード)を以下のブラウザで表示してください。
・iOS14.0以上のSafariブラウザ
・Android6.0以上のChromeブラウザ
入場口に端末を設置いたします。お客様の顔と電子チケット(QRコード)を同時にかざしてください。
本人確認ができた場合、そのまま入場いただけます。
※不備があった場合は入場できない可能性もございますので、M-line club期限証またはHello! Project会員証と顔写真付き本人確認資料を忘れずにご持参ください。
※チケットURLは1度使用すると再度ご利用いただけません。チケットURLの管理にはご注意ください。
※電波障害等でQRコードが開けない場合に備えて、QRコードが表示できましたらスクリーンショットで予め保存をお願いいたします。
●出演:森戸知沙希
●MC:武田知沙(フリーアナウンサー)
※最寄駅:JR「代々木駅」北口より徒歩約1分、都営大江戸線「代々木駅」A3出口より徒歩約1分
※マスク着用は個人の判断に委ねることとします。
※声出しは可能ですが、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱や声援は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
※ライブコーナーは立ち上がってご鑑賞いただけます。ジャンプ行為は禁止となります。
※今後の感染状況により、政府・各自治体の指針・ガイドラインの変更があった場合は、それに基づいた対応をさせていただきます。開催内容、観覧ルールの変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※入場料金の他に1公演ごとに事務手数料(¥350)とコンビニの支払手数料(¥250)が別途必要です。
本公演は電子チケットシステムの利用により、通常の公演とは事務手数料が異なります。予めご了承ください。
※チケット料金は先行受付特別価格です。一般発売での価格は¥5,500(税込)になります。
※開場・開演時間などは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※出演者は一部変更となる場合がございます。出演者変更によるチケット代金の払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※車椅子スペースは、ステージが見にくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご当選者ご本人のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、ご本人以外のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意下さい。
※チケットの発送はございません。当日は入場時に「確認メール」内の電子チケット(QRコード)をご提示いただきます。不備等によりご本人の確認が別途必要な場合、M-line club期限証またはHello! Project会員証(イベント当日まで期限があるもの)、顔写真付き本人確認資料(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証(顔写真がないものは不可)・M-line clubまたはHello! Projectエグゼクティブパス2023のいずれか、但し期限切れは不可)をご提示いただきますので、忘れずにご持参ください。
※チケットの提示やご本人の確認もできない場合、会場内には一切入場できません。その場合、入場料金の返金も致しませんので、予めご了承ください。
※会場でのグッズ販売は行いません。
※終演後のお見送り会はございません。予めご了承ください。
※本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございません。
※イベントに不要なものの持ち込み、キャリーケースなど大きい荷物の持ち込みはご遠慮頂きますようお願い致します。
※アルコール類の持ち込みは禁止しております。飲酒ならびに飲酒状態での入場は主催者側の判断で固くお断り致します。会場内での飲酒を発見した場合は、その場で退場していただきます。その場合、チケット代の返金は致しません。
※主催者都合による公演中止以外でのチケットの払戻しはできません。公演中止・延期の場合でも事務手数料・コンビニ支払い手数料・交通費・宿泊費・通信費等の補償はできませんので、予めご了承ください。
◆小学生席について
※小学生席は、小学生以下のM-line club会員1名と保護者(非会員でも可)1名の計2名となります。
また、ジュニア会員の方は小学生席のみの受付となります。
※小学生以下のお子様がお申込みされた場合は、必ず保護者の同伴が必要になります。(ご入場人数分の料金が必要となります。)
※保護者は、16歳以上のご家族の方に限らせて頂きます。
※保護者の方(会員)がお申込みをされても、お子様の同伴はできません。
※親子(両方会員)でお申込みを希望される方は、お子様の会員番号でお申込みください。
※小学生席をご希望の方は、1枚のみのご購入はできません。必ずお子様(会員)1名と保護者(非会員でも可)1名の2枚でお申込みください。
※保護者も含めた来場者全員の顔写真登録が必要です。
※入場時は保護者の方と一緒にご入場頂き、来場人数分の電子チケット(QRコード)をご提示ください。
https://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=22600
【「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」2次受付のお知らせ】
「森戸知沙希 帰国報告会 トーク&ミニライブイベント」の2次受付が決定しました。
※本公演では、顔認証を用いた電子チケットによる入場を実施いたします。
ご当選後ご自身の顔写真の登録が必要となりますので、ご注意のうえお申込みください。
ご入場の際には通信ができるスマートフォンが必要になります。(パソコンを使用しての顔写真登録・チケットの印刷はできません。予めご了承ください。)
ご利用可能な端末や詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【お申込みの流れ】
1.通常通りファンクラブWebサイトにてお申込みいただき、当選・落選確認期間になりましたら抽選結果をご確認ください。
2.ご当選の場合は、コンビニを選択しチケット代金をお支払いください。
3.ご入金後、11月20日(月)にファンクラブよりチケットURLを記載した「確認メール」をお送りいたします。
4.チケットURLより、イベント前日までに顔写真の登録を行ってください。
※顔写真は一度登録すると変更できませんので、ご注意ください。
5.顔写真登録後、入場時に必要な電子チケット(QRコード)が表示されます。
※座席番号はイベント当日15時以降にご確認いただけます。
【当日の入場方法】
スマートフォンにて「確認メール」に記載のチケットURLにアクセスし、電子チケット(QRコード)を以下のブラウザで表示してください。
・iOS14.0以上のSafariブラウザ
・Android6.0以上のChromeブラウザ
入場口に端末を設置いたします。お客様の顔と電子チケット(QRコード)を同時にかざしてください。
本人確認ができた場合、そのまま入場いただけます。
※不備があった場合は入場できない可能性もございますので、M-line club期限証またはHello! Project会員証と顔写真付き本人確認資料を忘れずにご持参ください。
※チケットURLは1度使用すると再度ご利用いただけません。チケットURLの管理にはご注意ください。
※電波障害等でQRコードが開けない場合に備えて、QRコードが表示できましたらスクリーンショットで予め保存をお願いいたします。
●出演:森戸知沙希
●MC:武田知沙(フリーアナウンサー)
※最寄駅:JR「代々木駅」北口より徒歩約1分、都営大江戸線「代々木駅」A3出口より徒歩約1分
※19:40開演公演の受付はございません。
※小学生席の受付はございません。
※マスク着用は個人の判断に委ねることとします。
※声出しは可能ですが、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱や声援は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
※ライブコーナーは立ち上がってご鑑賞いただけます。ジャンプ行為は禁止となります。
※2階席がある会場で、2階最前列をご案内させていただくお客様は、ライブコーナーも着席での鑑賞をお願いします。
※今後の感染状況により、政府・各自治体の指針・ガイドラインの変更があった場合は、それに基づいた対応をさせていただきます。開催内容、観覧ルールの変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※入場料金の他に、事務手数料(¥350)とコンビニの支払手数料(¥250)が別途必要です。
本公演は電子チケットシステムの利用により、通常の公演とは事務手数料が異なります。予めご了承ください。
※チケット料金はファンクラブ特別価格です。一般発売での価格は¥5,500(税込)になります。
※開場・開演時間などは変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※出演者は一部変更となる場合がございます。出演者変更によるチケット代金の払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※車椅子スペースは、ステージが見にくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご当選者ご本人のみご入場いただけます。いかなる理由があろうとも、ご本人以外のご入場はできませんので、お申込みの際はくれぐれもご注意下さい。
※チケットの発送はございません。当日は入場時に「確認メール」内の電子チケット(QRコード)をご提示いただきます。不備等によりご本人の確認が別途必要な場合、M-line club期限証またはHello! Project会員証(イベント当日まで期限があるもの)、顔写真付き本人確認資料(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、学生証(顔写真がないものは不可)・M-line clubまたはHello! Projectエグゼクティブパス2023のいずれか、但し期限切れは不可)をご提示いただきますので、忘れずにご持参ください。
※チケットの提示やご本人の確認もできない場合、会場内には一切入場できません。その場合、入場料金の返金も致しませんので、予めご了承ください。
※会場でのグッズ販売は行いません。
※終演後のお見送り会はございません。予めご了承ください。
※本イベントはDVD等の販売・配信の予定はございません。
※イベントに不要なものの持ち込み、キャリーケースなど大きい荷物の持ち込みはご遠慮頂きますようお願い致します。
※アルコール類の持ち込みは禁止しております。飲酒ならびに飲酒状態での入場は主催者側の判断で固くお断り致します。会場内での飲酒を発見した場合は、その場で退場していただきます。その場合、チケット代の返金は致しません。
※主催者都合による公演中止以外でのチケットの払戻しはできません。公演中止・延期の場合でも事務手数料・コンビニ支払い手数料・交通費・宿泊費・通信費等の補償はできませんので、予めご了承ください。
Tweet
https://www.fmosaka.net/_ct/17486928
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20230508205500
Tweet
http://j.mp/sr_kikka
※スマートフォンは専用視聴アプリで視聴可能
※配信日時変更・休止の場合あり
Tweet
https://bsy.co.jp/programs/by0000015979
https://www.chariloto.com/pages/contents/charilotoyoshimoto/
https://twitter.com/BSchariyoshi
◆BSよしもと動画配信(無料・放送同時配信+見逃し配信)
https://video.bsy.co.jp/
※xx/xx(月)21:59まで
Tweet
▽“モーニング娘。”結成25周年を記念したツアーの最終公演「モーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~ at 日本武道館」の模様を独占放送!
▽25周年を迎えて最初のシングル「Happy birthday to Me!」を始め、言わずと知れた往年のヒット曲など幅広く披露する。
▽ガールズアイドルグループとして最長の活動年数を誇り、アイドルの概念を常に更新し続ける“モーニング娘。”のこれまでを詰め込んだツアーは必見。
▽さらにこの公演では、「モーニング娘。25周年記念オーディション」にて見事合格を勝ち取り、17期生として加入することが決まった新メンバー、井上春華と弓桁朱琴がお披露目される。
▽14人体制となり、更なる進化を遂げる“モーニング娘。'23”の魂を込めたステージをお見逃しなく。
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2785/
※コメント動画
https://twitter.com/tbschannel/status/1671722977166254082
※90分編集版(8/19(土)初回放送分)
※6/26(月)生放送分
◆スカパー!番組配信(有料・放送同時配信)
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-1753213/1753215
※スカパー!でTBSチャンネル1&2に加入するとスカパー!番組配信で視聴出来ます
※TBSチャンネル1&2はスカパー!基本料金429円+TBSチャンネル視聴料1,100円の1,529円(税込)で視聴可能です
※スカパー!の契約にテレビ受信機のB-CASカード番号またはACAS番号が必要ですが、CS放送の受信環境がなくてもスカパー!番組配信は利用可能です。
Tweet
https://youtu.be/xXTeCU6cxUg
Tweet
https://radio.rcc.jp/toshinosa/
https://twitter.com/toshinosa_radio
※xx/xx(土)初回放送分((土)が休止の場合は初回放送になります)
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=RCC&t=20231009230000
◆Podcast(無料・後日配信)
https://podcastranking.jp/1703441817
Tweet
#21(初)
▽#21は引き続き、佐々木、上國料、為永、下井谷、後藤でマクセル・品川アクアパークをお散歩!
▽イルカショーではあの曲とコラボパフォーマンスも!?
▽ナレーションは竹内朱莉が務めます。
https://tv.spaceshower.jp/p/hptokyosanpo/
https://www.skyperfectv.co.jp/program/st/idol/tokyosanpo/
https://twitter.com/hptokyosanpo
https://twitter.com/sptv_idol
※予告動画
https://twitter.com/spaceshowertv/status/1727990446771650696
◆スカパー!番組配信(有料・放送同時配信+追いかけ再生+見逃し配信)
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-1012242/1748911
※見逃し配信視聴期限 11/28(火)23:59まで
※スカパー!番組配信ではスカパー!の有料チャンネルを1つ以上契約で視聴可能(スペースシャワーTVとは異なるチャンネルの単チャンネル契約、スペースシャワーTVを含まないセット等でも可)
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9938
Tweet
http://www.jorf.co.jp/?program=as1422
https://twitter.com/angerme1422
※ラジオ日本xx/xx(日)放送分
◆radiko
http://radiko.jp/share/?sid=RKK&t=20180108233000
Tweet
#48(初)
▽今回は、メンバー全員が豫風瑠乃になり切ってお届けする「よっふぅ~アイランド」
▽果たして誰が一番、豫風をやれるのか!?お楽しみに!
https://tv.spaceshower.jp/p/ikuzetsubaki/
https://www.skyperfectv.co.jp/program/st/idol/ikuze-tsubakifactory/
https://twitter.com/GOTFTV
https://twitter.com/sptv_idol
※予告動画
https://twitter.com/GOTFTV/status/1727963901546115163
※コメント動画
https://twitter.com/spaceshowertv/status/1728330181021245681
※12/4(月)のリピート放送はコメンタリー付き放送(初回放送とは別音声)
◆スカパー!番組配信(有料・放送同時配信+追いかけ再生+見逃し配信)
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-891725/1729219
※見逃し配信視聴期限 11/28(火)23:59まで
※スカパー!番組配信ではスカパー!の有料チャンネルを1つ以上契約で視聴可能(スペースシャワーTVとは異なるチャンネルの単チャンネル契約、スペースシャワーTVを含まないセット等でも可)
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9938
Tweet
▽結成25周年記念!モーニング娘。'23の特別番組を独占放送!
▽街行く人やインターネット上でモーニング娘。に関するさまざまなアンケートを実施し、“禁断ランキング”を作成!
▽現役のモーニング娘。'23のことはもちろん、歴代メンバーや楽曲について調査し、モーニング娘。の25年間を振り返る。
▽さらに、ファンが選ぶモーニング娘。歴代の名曲をランキング形式で紹介し、現役メンバーがカラオケで歌い上げる企画も!
▽ガールズアイドルグループとして最長の活動年数を誇るモーニング娘。だからこそ実現した、スペシャルな企画をどうぞお楽しみに。
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2787/
※コメント動画
https://twitter.com/tbschannel/status/1690196528235945984
※8/19(土)初回放送分
◆スカパー!番組配信(有料・放送同時配信)
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-1753221/1753227
※スカパー!でTBSチャンネル1&2に加入するとスカパー!番組配信で視聴出来ます
※TBSチャンネル1&2はスカパー!基本料金429円+TBSチャンネル視聴料1,100円の1,529円(税込)で視聴可能です
※スカパー!の契約にテレビ受信機のB-CASカード番号またはACAS番号が必要ですが、CS放送の受信環境がなくてもスカパー!番組配信は利用可能です。
Tweet
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230404005800
◆J:COMテレビ データ放送
http://j.mp/mopro_jcomam
※J:COMに対応している建物であれば未契約でも利用可能です
※関東地方のみ対応
Tweet
#188
▽25周年を迎えたハロー!プロジェクトの各グループ&研修生に密着
▽ビヨーンズ主演舞台の初日公演裏側
▽アンジュルムのMV撮影に密着
▽研修生発表会リハーサル&見所
https://www.tv-tokyo.co.jp/harodori/
https://twitter.com/tx_harodori/
※EPGの出演者欄に未記載のため、キーワード予約等を設定されている方も手動で録画予約を設定してください。
◆BSテレ東/BSテレ東4K
12/3(日)25:05-25:35
◆ネット局と放送日時
https://thetv.jp/program/0000980630/189/
※BBCびわ湖放送/WTVテレビ和歌山で今後放送あり
◆ネットもテレ東/TVer(無料・11/28(火)12:00から配信)
https://video.tv-tokyo.co.jp/harodori/
https://tver.jp/lp/series/srlnqjxe9p
※配信期間は次回分の配信開始まで
◆U-NEXT(有料・後日配信)
https://video.unext.jp/title/SID0089296
※配信期間は放送から1年程度
※2023年3月以前の放送分は下記リンク先になります
https://video.unext.jp/title/SID0089571
Tweet
https://abcradio.asahi.co.jp/haishun/
https://twitter.com/haishun1008
https://www.instagram.com/haishun1008/
◆radiko
https://radiko.jp/share/?sid=ABC&t=20230509013000
Tweet